東京ドーム外観を初めてカラーでライトアップ
|
|
1>2 |
|
2. 4つのエリアで新イルミなどが輝く |
 |

(ミルキーウェイ) |
全長140mの光の回廊『ミルキーウェイ』
ラクーアエリアでは、直径12mのドーム型イルミネーション『ギャラクシードーム』や、子供に人気の光の回廊『ミルキーウェイ』(全長140m)、初登場となるシャンデリア型オブジェ『グロリアスシャンデリア』、『ジュエリーツリー』などが輝きます。 |
 |
 |
 |

(ルミナストンネル) |
金色に輝く『クリスタルカスケード』
『クリスタルアベニュー』には、滝をイメージし金色に輝く『クリスタルカスケード』が新たに登場。2F部分には、LEDを仕込んだ三角形のアクリルパネルを繋いだ全長80mの光の大トンネル『ルミナストンネル』が、カラフルな模様で輝きます。 |
 |
 |
 |

(スマートフォン用カメラ台を設置) |
万華鏡のような『マジックツリー』
アトラクションズエリアにも2つの新イルミが登場。『マジックツリー』は、高さ3.6m・幅4.5mのピラミッド型イルミネーションで、万華鏡のような記念フォトを撮ることができます。スプラッシュガーデンの多面体型オブジェ『カレイドスコピックダイス』とともに、記念フォトスポットとして人気。 |
 |
 |
 |

(トゥインクルステラ) |
コラボレーションイルミ『トゥインクルステラ』
ミーツポートガーデンでは、アート集団『ミラーボーラー』とのコラボレーションイルミ『トゥインクルステラ』が初登場。6mのステラ(星)型フレームの内部にミラーボールを仕込まれており、LEDと光の反射が織り成す幻想的な輝きを楽しむことができます。 |
 |
 |
 |
|
|