特集記事タイトル

特集記事タイトル

話題の書道アーティスト・原愛梨、初の作品集に込めた思いとは――
画像説明
作品集を手に笑顔をみせる原愛梨さん
書道と絵が融合した独自のアートを作り出す、書道アーティスト原愛梨さん初の作品集が発売されました。TVやSNSでも話題の原愛梨さんに、書道にまつわるエピソードや書道アートをはじめたキッカケ、作品に込める思いなどを伺いました。
※掲載内容は2020年9月1日現在のものです
独自のアートを作り出す書道アーティスト原愛梨さん初の作品集
書道と絵が融合した独自のアートを作り出す、書道アーティスト原愛梨さん初の作品集『書道アーティスト 原 愛梨 愛』が、2020年8月19日(水)に発売されました。
#
52の言葉を使用した最新作『福を呼ぶフクロウ』
"文字で絵を書く書道アート"という新ジャンルを確立された、書道アーティストの原 愛梨(はら あいり)さん。2歳から書道を始め、最年少で文部科学大臣賞を受賞。文字を使った書道アートでスポーツの作品などをtwitterに投稿したところ、大きな反響を呼び話題に。ジャンルを問わず幅広い分野で活躍する、今注目の若手書道アーティストです。

原愛梨さん、書道にまつわる驚きのエピソードとは

「ワイドナショー」(フジテレビ系)、「news zero」「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)、「かみひとえ」(テレビ朝日系)など数々のテレビ番組にも出演。 昨年12月にはYouTubeチャンネルも開設し、天真爛漫なキャラクターと創造性あふれる多様な作品世界とのギャップも魅力です。

そんな原愛梨さんに、書道にまつわる驚きのエピソードや書道アートをはじめたキッカケ、作品に込める思いなどを伺いました。
#
"文字で絵を書く書道アート"は自分で考えました(原愛梨)
――原さんの考える書道アートについて教えてください
【原愛梨】書道アートの幅は広いと思うんですけど、私の中で書道アートは答えがなくて、書道をやってない人でも楽しめるというか、書の概念を捨ててみて頂けるものではないかと思います。

――"文字で絵を書く書道アート"は、原さんが考えられた"世界初"ですか?
【原愛梨】そうだと思います。参考にした方などはいません。自分で考えて始めました。なので、”世界初“なのかもしれませんね…笑。

書と絵の組み合わせ、これ最高じゃない?

――書道アートをはじめたきっかけを教えてください
【原愛梨】書道を広めたいという思いからです。22歳のときに個展を開いたんですが、どうしても興味がある人とない人がわかれてて。若い人たちにも興味をもってもらうために皆がわかる作品にしたいと思ったとき「絵はみんなわかる」と言うことに気づき「書と絵の組み合わせ、これ最高じゃない?」と書き始めたのがキッカケです。

――どのような個展だったのですか?
【原愛梨】書を始めてから20年間の節目を迎えて開催した個展で、アートとかではなく本当に「書道」で、読みやすい字もあれば崩したようなものもありました。

――絵画の勉強もされていたんですか?
【原愛梨】絵の勉強は全くしていないですが、祖父が画家をやってたこともあり、絵を見る機会はありました。展覧会などがあるときには見に行ったりしていたので、そういった意味では身近に絵を見る機会があったこともあり、私自身も絵を描くことは昔から好きだったかなとは思います。

――それ、すごいことですよね
【原愛梨】もともと書道をずっとやってて、最初はお手本どおりに書くのを皆さんやると思うんですけど、私が先生に言われたのは「目測力がすごい」って言われていて、お手本をそのまま書くとき「え?そのまま書けばいいんだよね」っていう感じで書いてたので、そういう経験が活かされているかなとは思います。
#
メッセージを作品に込めました(原愛梨)
――『うさぎとかめ』をモチーフにした作品で使った言葉について
【原愛梨】うさぎとかめを書こうと思ったときに、どういった言葉を中に込めてメッセージ性を入れようと思った時、私自身は全然才能とか無いと思ってて、ずっと小さい頃から、努力っていうか当たり前のように『書』を書いてきて、それが結果につながってきたと思っています。
だから言葉で表すならば、辛いことも沢山あるんですが、努力を積み重ねたからこそ見える先があるっていう思い、メッセージ性をうまく表せると思って「才能や技術があっても油断してたら、努力を積み重ねた人には勝てないよ」っていうメッセージを作品に込めました。

学校の中以外で友達と遊んだ記憶がない

――『努力』に関して、お友達などに驚かれたエピソードは?
【原愛梨】記憶にないんですが、父に聞いた話だと、幼い時も夜中の2時とかまでずっと書いてたと。そういう話をすると、友達とかに「そんなのありえない」とか言われますね。

――小学生時代とかはどうでしたか?
【原愛梨】夏休みは「書道のための夏休み」だと思ってたので、頭の中は完全に書道でした。夏休みに限らず学校の中以外で友達と遊んだ記憶がなくて。終わったら走って家に帰り、すぐに書く。夏休みは毎日特訓で、朝5時から夕方までラジオ体操と昼ごはん以外ぶっ続けで書き、家に帰ってからも…という感じでした。

――まさに『努力』の積み重ねですね
【原愛梨】夏休み=書がうまくなれる時間でした。毎日毎日やってても足りなかったです。

――ストイックな『努力』の積み重ねと持ち前の『目測力』。"文字で絵を書く書道アーティスト"の秘密に近づいた気がします。
#
作品を通して愛を感じて欲しいと思いテーマにしました(原愛梨)
――作品集タイトル・テーマの「愛」について
【原愛梨】テーマを考えたとき丁度ステイホーム中で、私自身も家族と離れて友達とも会えないという孤独な状況のなか、改めていろんな『愛』を感じたので、もっとみなさんに作品を通して『愛』を感じてほしいですし自分自身への『愛』を感じて欲しいと思って、作品集全体のテーマにしました

――作品集表紙の書『愛』について
【原愛梨】全体として力強さと優しさを愛の象徴として書きました。力強い線質の反面、優しさとか柔らかさも秘めています。

恋愛については今はゼロ

――恋愛感、結婚感について教えてください
【原愛梨】正直、いまは「書道に恋してる」ではないですけど、筆ペンを持っていると落ち着きますし、恋愛については今は考えてないというか、全くです、ゼロです(笑)。でも過去の恋愛とかの経験や思いとかは大切にしていて、作品づくりにも活かしています。

――作品集で特に注目してほしいポイントは?
【原愛梨】メッセージ性です。もちろん絵としても書としても楽しんで頂いていいんですけれど、それこそ『うさぎとかめ』とか、ひとつの作品の中にひとつの物語を組み込められるようにと思って書いているので、絵をみて楽しんで頂いたあと、よく読んでいくことで言葉の大切さ・重みを伝えられればなと思います。今はSNSとか心ない言葉で傷つけてしまったりするなか、作品を通して『言葉の持つ力』なども感じていただければと思います。

――最後に、ファンへのメッセージをお願いします
【原愛梨】いつも応援ありがとうございます。私はSNSを拡散してくださった方々のおかげで、今回こうやって作品集を出版できたと思いますし、応援してくださっている皆さんには感謝の気持ちで一杯です。これまでは機会が無かったですけれど、こうして本になることで実際にみなさんに作品を届けることができるのが本当に嬉しいです。感謝の思いをこめた作品も沢山あるので、ぜひ手にとっていただければと思います。これからも、よろしくお願いします。
#
多様な作風と明るいキャラクターが魅力
#
YouTubeチャンネルでおなじみ『レディー・ゴー!』
#
作品集全体のテーマは『愛』
#
"原愛梨のすべて"が詰まった作品集
原愛梨さんのYouTubeチャンネルでは、書道アート作品が超絶スキルで書かれる様子や作品解説もあるので、チャンネル登録してじっくり楽しもう。

そして1st作品集では、52の言葉を使用した最新作『福を呼ぶフクロウ』をはじめとする数々の作品に加え、槇野翔太さん撮影による原愛梨さんのフォト、読み応えあるエッセイまで、まさに"原愛梨のすべて"が詰まった内容になっています。

ぜひ、書店で手に取って欲しい、デートナビいち推しの一冊です。

(取材・文・撮影/落合 宏樹)
【書道アーティスト 原 愛梨 愛】
◇発売日:2020年8月19日(水)
◇著者:原 愛梨
◇定価:本体1,900円+税
◇発行:株式会社KADOKAWA
◇Amazon.co.jp 限定
(特典:表紙別バージョン+撮りおろし写真+筆文字メッセージ 配信データ)
https://www.amazon.co.jp/dp/4046048921
***関連リンク***
■原愛梨(書道アーティスト)(公式twitter)
■書道家 原愛梨-YouTubeチャンネル(公式)
pagetop