【レポ】豊洲 千客万来発着のお花見屋形船クルーズを初体験
●●の画像
江戸前ピア豊洲発着『お花見屋形船遊覧クルーズ』
今シーズン初めて登場した豊洲 千客万来前から出航する『お花見屋形船遊覧クルーズ』へ行ってきました。タイパ/コスパとも最強のお花見デート、ここにありっ!
1.豊洲-隅田川-お台場-豊洲を巡る75分間のお花見屋形船デート
※本記事内の金額・料金表示はすべて税込です
※掲載内容は2025年4月7日現在です
1. 豊洲-隅田川-お台場-豊洲を巡る75分間のお花見屋形船デート
開業1周年を迎えた『豊洲 千客万来』にて、2025年2月1日(土)より、同施設前の発着場にて運航を開始し大人気の『屋形船遊覧クルーズ』が、お花見シーズン限定で、超リーズナブルな『お花見屋形船遊覧クルーズ』を運航。

満開/快晴のお花見日和となった2025年4月5日(土)に乗船してきました。

●●の画像
乗船場所は豊洲 千客万来の目の前『江戸前ピア豊洲』
乗船場所は、通常の屋形船遊覧クルーズと同様、『江戸前ピア豊洲』(豊洲 千客万来前桟橋)。

お花見クルーズは事前WEB予約可能で、千客万来 温浴棟2F 米三角&江戸前汽船案内所でチケットを交換。

大人料金は通常便5,000円、サンセット便・ナイトクルーズ便6,000円と、他社と比べ圧倒的にリーズナブル。運航時間も75分と手軽で、タイパ/コスパとも最強です。

●●の画像
『米三角お花見おむすび』1品と『ドリンク』1杯つき
何度桟橋に停泊している屋形船に乗り込む際のワクワク感がたまりません。

『米三角お花見おむすび』(通常価格500円)1品と、船内アルコールorソフトドリンク1杯サービスなので、私たちは手ぶらで乗船。

ガッツリ飲んで食べたい人は、千客万来店舗の商品持ち込みOKなので、当日購入しましょう。千客万来1Fにはローソンもあります。

●●の画像
左右に現れる満開の桜を船内から
屋形船は定刻に江戸前ピア豊洲を出航。船内で案内放送を聞きながら、左右に現れる満開の桜を船内から楽しみながらのお花見クルージング。

隅田川と合流したところで、東京湾方向へ。ここからは船外デッキも開放され、桜を眺めながら、中央大橋、佃大橋、勝鬨橋、築地大橋をくぐります。

●●の画像
お台場で停泊中、屋上デッキから360度の景観を楽しめる
レインボーブリッジをくぐり、お台場を間近に眺めるエリアで、しばらく停泊タイム。

停泊中は屋上デッキも開放され、360度のお台場や東京ベイの眺めを楽しみ、記念写真を撮ったり船上デートを満喫しました。

再び船内に戻り、レインボーブリッジをくぐると、ほどなく『江戸前ピア豊洲』へ。

約75分のお花見クルーズは、内容充分で値段は手頃で、ガチ最高。来シーズンも運航日をチェックし絶対乗ろう。

今回、乗船した『江戸前汽船』は、業界最安値のもんじゃ屋形船を運航中とか。次は屋形船でもんじゃ焼きデートといきましょう!

(取材・文・撮影:落合 宏樹)

【『お花見屋形船遊覧クルーズ』2025運航情報】
◇公式ウェブサイト:
https://edomaekisen.com/blogs/special/...
◇運航日:2025年3月19日(水)・20日(木・祝)・22日(土)・29日(土)・4月2日(水)・5日(土)・6日(日)
◇出航時間(所要約75分):
・通常便:11:00/12:45/14:30
・サンセット便:17:30
・ナイトクルーズ:19:15
◇料金:
・通常便:大人5,000円/子供2,500円/幼児1,000円
・サンセット便・ナイトクルーズ:大人6,000円/子供3,000円/幼児1,000円
※子供4歳-小学生、幼児2-3歳
◇チケット交換場所:千客万来 温浴棟2F 米三角&江戸前汽船案内所
◇乗船場所:『江戸前ピア豊洲』(豊洲 千客万来前桟橋)
>>GoogleMap
◇アクセス:ゆりかもめ 「市場前駅」から徒歩5分
pagetop