【レポ】毎年大人気『台湾祭in東京スカイツリータウン』を開催中
●●の画像
『台湾祭 in 東京スカイツリータウン🄬 2025』
毎年大人気のグルメイベント『台湾祭』が、今年も東京スカイツリータウンにてスタート。いちおしは日本初となる楽華夜市とのコラボメニュー。
1.人気の台湾グルメ&ドリンクを台湾夜市風ネオンの下で満喫しよう!
※本記事内の金額・料金表示はすべて税込です
※掲載内容は2025年4月14日現在です
1. 人気の台湾グルメ&ドリンクを台湾夜市風ネオンの下で満喫しよう!
毎年大人気のグルメイベント『台湾祭 in 東京スカイツリータウン🄬 2025』が、2025年4月5日(土)より東京スカイツリータウンにてスタートしました。

今年の注目は日本初となる『楽華夜市』とコラボレーション。『台湾鉄道弁当』『台湾生レモンサワー』など、いちおしメニューをご紹介します。

●●の画像
台湾夜市風のネオンの下で本格的な台湾グルメを
『台湾祭』は、<365日の台湾夜市を日本で。>をテーマに、台湾各地の夜市グルメなどを通じて台湾と日本の交流の懸け橋となることを目指すイベントで、東京スカイツリータウンでは今年で3度目の開催。

昼間からも楽しめますが、おすすめは台湾夜市風のネオンがまぶしく輝く日没後。台湾デート気分を都内で手軽に味わえます。

●●の画像
今年初登場の『台湾鉄道弁当』も美味しい!数量限定なのでお早めに。
今回の目玉は、日本初となる、台湾新北市のローカルな夜市『楽華夜市』とのコラボレーションメニュー。

海鮮の旨味が溶け出したとろみスープが美味しい『三鮮麺(サンチャオミン)』や、サクサク食感の『葱油餅(ツォンヨゥピン)』など、楽華夜市直伝のレシピを味わえます。

●●の画像
『台湾生レモンサワー』など台湾ドリンクもお楽しみのひとつ
ドリンクでは、酸味が強くなく、爽やかな香りが特徴的な台湾レモンを使った『台湾生レモンサワー』が初登場。

ノンアルコールもあるので、お酒が苦手な方も楽しめます。もちろん、台湾ビールやジュースなども大充実。

●●の画像
ツォンヨゥピンとローポーガオ
ねぎを巻き込んで焼き上げた『葱油餅(ツォンヨゥピン)』や、大根餅の『ローポーガオ』、鶏肉の唐揚げ『大鶏排(ダージーパイ)』などなど、癖になる台湾グルメが大集合。

開催期間が6月までと長いので、何回も足を運んで、台湾グルメの完全制覇を目指しましょう!

(取材・文・撮影:落合 宏樹)

【台湾祭 in 東京スカイツリータウン🄬 2025】
◇公式ウェブサイト:
https://www.taiwan-matsuri.com/202504-skytree/
◇開催期間:2025年4月5日(土)-6月1日(日)
※雨天決行/荒天中止
◇時間:平日11:00-21:00/土日祝10:30-21:30
◇入場料:無料
◇主催:台湾祭実行委員会
◇会場:東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナ
>>GoogleMap
◇アクセス:
・東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」より徒歩
・東京メトロ半蔵門線・都営浅草線「押上(スカイツリー前)駅」より徒歩
pagetop