<INTRODUCTION>
誰も描かなかった竹久夢二の真実
一人の男の迸りに翻弄される女達。生誕130年を経て、竹久夢二の本質を浮き彫りにする物語。
<STORY>
時代はいくつも変われど、愛され続けている竹久夢二。そして、夢二の生きた「素敵な憧憬」として輝きを放ち続けている「大正時代」。夢二は、「美人画」のモデルとなった妻・たまきと息子の3人で絵画の店を営みながら暮らしていた。生活のために絵を描くことを選択した夢二だったが、現実的な日常にどこか不満を抱く芸術家としての自分との葛藤に筆の進まない日々を送っていた。一方、男としては妖艶な色気を放ち、女性ファンが絶えない。そんなある日、運命の女性彦乃と出会い、彼女との愛に溺れてゆく。家を顧みない夫・夢二の変化に苦しみ、やがて夫婦生活は崩壊をきたしてしまう。そして、夢二の思いは一途に彦乃へと向かうのだが……。
映画公開情報
2016年7月30日(土)シネ・リーブル池袋ほか全国順次公開
"デートマスター"による「ネタバレなし本音レビュー」
竹久夢二の「美人画」「詩」が、大正ロマンの情景とともに随所に登場し、夢二ファンにはたまらない。"最も愛された"彦乃がとても魅力的。本作を観て、『竹久夢二美術館』(東京・本郷)、『金沢湯湧夢二館』(金沢・湯湧温泉)、『日光竹久夢二美術館』(栃木・日光)などへ、夢二の作品を訪ねてみたくなった。
カップルに | ★★★☆☆ | ラブラブ | ★★★☆☆ |
女性に | ★★☆☆☆ | 爽快感 | ★☆☆☆☆ |
男性に | ★★★☆ | スリル | ☆☆☆☆☆ |
子供に | R15+ | 社会性 | ★★☆☆☆ |
オフィシャルWEBサイト
http://yumeji-ai.jp/

(掲載内容は2016年8月1日現在のものです)