≪Back | Top>おでかけナビ>テーマパーク | |
![]() |
||
テーマパーク/遊園地ナビ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
〜〜〜 東京ディズニーリゾート・デートナビ 〜〜〜 | ||||||||||||||||||||||
|
|
|
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
〜〜〜 テーマパーク・遊園地 PIC UP 〜〜〜 | ||||||||||||||||||||||
|
|
|
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
![]() |
■あ | 公式 | 概要 | カップル | |
![]() |
浅草花やしき | ![]() |
【浅草】1853年に開業した日本最古の老舗遊園地。国内現存最古のローラーコースターと地上60mの急上昇・急降下スペースジェットなど。 | ![]() |
![]() |
伊豆アニマル キングダム |
![]() |
【伊豆】(旧伊豆バイオパーク)。アニマルゾーンを中心に、プレイ・スポーツの3つのゾーンからなるファミリー向けパーク。わくわく広場がカップルにおすすめ。 | ![]() |
![]() |
ウエスタン村 | ![]() |
【日光】2007年より休園中。アメリカ西部時代の街並みを再現した大規模テーマパーク。実物の1/3のラッシュモアのレプリカなどがある。 | --- |
![]() |
エプソン 品川アクア スタジアム |
![]() |
【品川】2005年に開業した屋内型施設。水族館を中心に、銀河鉄道999をモチーフにしたジェットコースターなど4種のアトラクションやレストランを併設。 | ![]() ![]() |
![]() |
大江戸温泉物語 | ![]() |
【台場】2003年お台場に誕生した江戸をテーマにした温泉テーマパーク。館内では全員が浴衣を着用。天然温泉や足湯、砂風呂など多彩な風呂を楽しめる。 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
奥日立きららの里 | ![]() |
【日立】自然体験型レクリエーション施設。全長1,188mの日本一長いワクワクスライダー(ボブスレー)が目玉!マウテンバイクで園内を巡ろう。宿泊施設もある。 | ![]() ![]() |
■か | 公式 | 概要 | カップル | |
![]() |
鎌倉シネマワールド | ![]() |
【鎌倉】松竹運営の日本初の映画のテーマパークでした(閉鎖) | --- |
![]() |
キッザニア東京 | ![]() |
【豊洲】日本初の『お仕事体験テーマパーク』。体験はこどものみで、大人だけの入場は不可。利用は子連れカップル限定。小学生にはかなり楽しい。 | ※注 |
![]() |
Grinpa(ぐりんぱ) | ![]() |
【裾野】『日本ランドHOWゆうえんち』が名称変更し2004年7月にオープン。冬はスケートリンクや雪遊びも。小さな女の子には『シルバニアビレッジ』が大人気。 | ![]() |
![]() |
ご当地麺まつり | ![]() |
【台場】旧:ラーメン国技館。アクアシティお台場にあるラーメンのフードパーク。全国の名店の味を気軽に食べ比べができる。 | ![]() ![]() |
![]() |
こどもの国 | ![]() |
【横浜市青葉区】多摩丘陵の雑木林をそのまま生かした自然の遊び場。広さ約30万坪の園内に、遊具広場、芝生広場、ミニSL 、ローラー滑り台、牧場など。 | ![]() |
■さ | 公式 | 概要 | カップル | |
![]() |
ザウス | ![]() |
【船橋】全長490m、標高差80m、世界最大級の屋内スキーゲレンデ。(閉鎖) | --- |
![]() |
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト |
![]() |
【相模湖】旧:さがみ湖ピクニックランド。アウトドアと遊園地を併設した広大なレジャー施設。考えるアスレック『ピカソのタマゴ』やキャンプが大人気。 | ![]() ![]() |
![]() |
サンリオピューロランド | ![]() |
【多摩】全天候型の屋内テーマパーク。キティやウサハナなどのサンリオキャラクターに会えると、子供を中心に人気があり、土日祝日などは入場制限の日も。 | ![]() |
![]() |
J-WORLD TOKYO | ![]() |
【池袋】2013年7月に誕生した『週刊少年ジャンプ』『ジャンプSQ.』(集英社)人気作品の世界観で遊べるテーマパーク。ワンピースファン必見。 | ![]() ![]() |
![]() |
自由が丘 スイーツフォレスト |
![]() |
【自由が丘】2003年11月にオープンしたスイーツの殿堂。世界に名だたるスーパーパシティエ達が創りだす夢のスイーツの数々を味わえる。 | ![]() ![]() |
![]() |
ジャパンスネークセンター | ![]() |
【群馬】群馬県太田市にある全国でも珍しいヘビ専門の動物園。ヘビの展示公開だけでなく実際にヘビに触れられるイベントなども多く、女性や子供にも好評だ | ![]() ![]() |
![]() |
新宿ジョイポリス | ![]() |
【新宿】アクセス抜群の都心ハイテク遊園地。2000年に閉鎖 | --- |
![]() |
新横浜ラーメン博物館 | ![]() |
【新横浜】日本全国の有名ラーメンを食べ比べられるフードテーマパークの先駆け。昭和30年代の東京/下町の街並みを忠実に再現した館内の散策も楽しい。 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
スパ ラクーア | ![]() |
【水道橋】2003年5月東京ドームシティに誕生した『癒し』をテーマにした温泉テーマパーク。美肌効果のある「天然温泉」や「ヒーリングバーデ」など。 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
西武園ゆうえんち | ![]() |
【狭山】緑豊かな遊園地。アトラクションの多くは子供向けだが、夏はプール、冬はスノーボードやスケートも。2004年にハローキティ メルヘンタウンがオープン。 | ![]() |
■た | 公式 | 概要 | カップル | |
![]() |
大理石村 ロックハート城 |
![]() |
【群馬】日本で初めてヨーロッパの古城を復元したテーマパーク。ロックハート城をシンボルに、資料館、アトラクション、レストラン、ショップなど。 | ![]() ![]() |
![]() |
ダイヤと花の大観覧車 | ![]() |
【葛西】日本最大級の大観覧車。直径111m、最高部の高さは117mと圧巻の大きさで、東京ディズニーリゾート(R)や東京の街並みが一望。 | ![]() ![]() |
![]() |
多摩テック | ![]() |
【多摩】モータースポーツ系充実の遊園地でした(2009年9月で閉園) | --- |
![]() |
東京サマーランド | ![]() |
【多摩】「フリーフォール」「風人」など絶叫系充実の都内最大級の遊園地。年中常夏の屋内プールのほか、夏季には屋外ウォーターパークも営業 | ![]() ![]() |
![]() |
東京ジョイポリス | ![]() |
【台場】お台場『デックス東京ビーチ』内にある屋内型アミューズメント施設。最新技術を駆使したハイテク遊園地の代表的施設で、続々と最新機種が登場する | ![]() ![]() |
![]() |
東京セサミプレイス | ![]() |
【多摩】セサミストリートのキャラクター達と遊べるテーマパーク。2006年閉園 | --- |
![]() |
東京ディズニーシー | ![]() |
【浦安】海をテーマにした日本最大級のテーマパーク。どちらかというと大人向けの味付けで夜の園内はとてもロマンティック。何度訪れても楽しい | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
東京ディズニーランド | ![]() |
【浦安】言わずとしれた日本を代表するテーマパーク。続々と誕生する新施設、魅力あふれるイベントなど、何度行っても飽きることはありません | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
東京ドイツ村 | ![]() |
【千葉】東京ドームの約27倍という雄大なカントリーファーム。ドイツの田園風景のイメージを再現した園内は子供はもちろん、大人のカップルのデートにも最適。 | ![]() ![]() |
![]() |
東京ドームシティ アトラクションズ |
![]() |
【水道橋】2003年『ラクーア』のオープンに合わせ『後楽園ゆうえんち』が名称変更。フリーゲート制なので、会社帰りなどでも気軽に楽しめる | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
東京マリン | ![]() |
【葛飾】東京を代表する絶叫スライダー大充実のプールでした(2001年閉鎖) | --- |
![]() |
東京ムツゴロウ 動物王国 |
![]() |
【東京】東京サマーランド内に2004年移転(2006年閉園) | --- |
![]() |
東京ワンピースタワー | ![]() |
【東京】2015年3月に開業したワンピース史上初の大規模テーマパーク。東京タワーフットタウン内にあり、ファンにはたまらないアトラクションが勢揃い。 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
東武動物公園 | ![]() |
【埼玉】遊園地と動物園が合体した一大レジャーランド。水上木製コースター『レジーナ』は最高速度90km/hの大迫力。夏季のプールも人気。 | ![]() ![]() |
![]() |
東武ワールドスクウェア | ![]() |
【栃木】世界21ケ国102点の有名な遺跡や建築物を1/25スケールで精巧に再現したミニチュアテーマパーク。世界文化遺産(約42物件)を巡るデートを。 | ![]() ![]() |
![]() |
としまえん | ![]() |
【練馬】若いカップルや家族連れに人気の遊園地。夏の絶叫スライダー「ハイドロポリス」や「7つのプール」が有名。春のお花見イベントも多くの人で賑わう。 | ![]() |
![]() |
豊島園 庭の湯 | ![]() |
【練馬】遊園地『としまえん』の隣接地にオープンした都市型温泉施設。水着着用で男女一緒に入れる「バーデプール」や「露天風呂」など。 | ![]() ![]() |
■な | 公式 | 概要 | カップル | |
![]() |
那須ハイランドパーク | ![]() |
【那須】絶叫系大充実の遊園地。足元宙ぶらりんで最高速度78.9km/hで突っ走る「F2」や最大落下角75度のコースターなど過激なライドがそろ。子供向けも豊富 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ナンジャ 餃子スタジアム |
![]() |
【池袋】2002年にナンジャタウン内にオープンしたフードパーク(旧:池袋餃子スタジアム)。宇都宮、浜松、九州など全国の超人気餃子を食べ歩き・食べ比べ。 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ナンジャタウン | ![]() |
【池袋】2013年7月にリニューアルした屋内型テーマパーク。回遊型アトラクションなど、一日たっぷり楽しめます。餃子スタジアムやスイーツなどフードも充実 | ![]() ![]() |
![]() |
ナムコワンダーエッグ3 | ![]() |
【二子玉川】ハイテク遊園地の先駆けとして誕生。2000年冬に閉鎖 | --- |
![]() |
成田ゆめ牧場 | ![]() |
【成田】ファミリー向けの観光牧場で広さは東京ドーム7個分。アクセスも便利で幼稚園や小学校の定番遠足先。動物好きカップルなら大人でも結構楽しめる。 | ![]() |
![]() |
日光江戸村 | ![]() |
【日光】元禄から享保年間など江戸時代中期の町を再現した時代村の先駆け。忍者活劇、華麗な花魁道中など数多くの時代劇名場面を劇場で楽しめる | ![]() ![]() |
![]() |
ネオジオワールド | ![]() |
【台場】パレットタウンにあったハイテク遊園地(閉園) | --- |
■は | 公式 | 概要 | カップル | |
![]() |
パレットタウン | ![]() |
【台場】複合レジャー施設。お台場のランドマークである大観覧車や、商業施設ヴィーナスフォート、MEGA WEBなどがある。 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
富士ガリバー王国 | ![]() |
【富士】横たわるガリバーなどが話題も2001年閉園。 | --- |
![]() |
富士急ハイランド | ![]() |
【富士】世界最速級「ドドンパ」、キング・オブ・コースター「FUJIYAMA」、世界最恐お化け屋敷『戦慄迷宮』など日本を代表する絶叫遊園地。 | ![]() ![]() ![]() |
■ま | 公式 | 概要 | カップル | |
![]() |
マザー牧場 | ![]() |
【富津】花と動物たちのエンターテイメントファーム。都心から近いながら、豊かな自然や動物たちとふれあえる観光牧場として、特に家族づれに人気が高い。 | ![]() |
![]() |
マッスルパーク | ![]() |
【台場】全天候型スポーツパークでしたが2010年10月営業終了。 | --- |
![]() |
向ヶ丘遊園 | ![]() |
【向ヶ丘】「花と緑の遊園地」としてファミリー層に親しまれました。(2001年閉鎖) | --- |
![]() |
ムーミンバレーパーク | ![]() |
【埼玉】宮沢湖畔に2019年誕生した『ムーミンの物語』をテーマにしたテーマパーク | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
MEGA WEB | ![]() |
【台場】TOYOTAが運営するテーマパーク。過去・現在・未来の車をテーマに、2つのパビリオンや2本のライドコースがある。 | ![]() ![]() |
![]() |
麺喰王国 | ![]() |
【渋谷】麺とカフェの融合を目指したフードテーマパーク。2005年閉鎖。 | --- |
■や | 公式 | 概要 | カップル | |
![]() |
横濱 カレーミュージアム |
![]() |
【横浜】カレー文化の由来の深い横浜に誕生したカレーのフードテーマパーク。全国のカレー有名店がそろう(2007年3月閉館) | --- |
![]() |
よこはま コスモワールド |
![]() |
【横浜】大観覧車「コスモクロック」やダイビングコースター「パニッシュ」などが揃う入場無料の遊園地。横浜の夜景スポットとしても人気です | ![]() ![]() |
![]() |
横浜ジョイポリス | ![]() |
【横浜】ハイテク遊園地。横浜デートの定番スポットの1つでした(閉鎖) | --- |
![]() |
横浜大世界 | ![]() |
【横浜】中華街に誕生した中国のテーマパーク。現在はトリックアートミュージアムのほか、フードコート、お土産ショップがあるのみ。 | ![]() |
![]() |
横浜ドリームランド | ![]() |
【横浜】ファミリー向けの老舗遊園地。(2002年2月閉園) | --- |
![]() |
横浜・八景島 シーバラダイス |
![]() |
【横浜】水族館&遊園地の複合パークで入島は無料。水族館は日本最大級。ライトアップもキレイなので、東京からの1日ドライブデートに最適。 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
よみうりランド | ![]() |
【多摩】「バンデット」などの豪快なアトラクションが豊富。都心からのアクセスも良好。冬季のジュエルミネーションでも人気。 | ![]() ![]() |
■ら・わ | 公式 | 概要 | カップル | |
![]() |
ワイルドブルー横浜 | ![]() |
【鶴見】全天候型海のテーマパーク。(2001年8月閉鎖) | --- |
■全国のおすすめテーマパーク | カップル | |||
![]() |
東京ディズニーリゾート | ![]() |
【浦安】「東京ディズニーランド」「東京ディズニーシー」の2つのテーマパークを中心に、「イクスピアリ」や「ディズニーホテル」が集まる国内最大のリゾートパーク | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ユニバーサルスタジオ ・ジャパン |
![]() |
【大阪】アメリカでは、ディズニーランドよりも人気のあるテーマパークが日本初上陸。本場さながらの迫力あるショーや仕掛けにワクワクドキドキ | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
志摩スペイン村 | ![]() |
【伊勢志摩】別称:パルケエスパーニャ。園内はシンボルのお城を中心にスペインムードがいっぱいで、伊勢志摩の観光名所としても定着しています | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ポルトヨーロッパ(和歌山マリーナシティ) | ![]() |
【和歌山】中世・地中海の港町をイメージしたテーマパーク。南欧の雰囲気がデートを盛り上げる。おすすめアトラクションはバイキングアドベンチャー | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ハウステンボス | ![]() |
【長崎】オランダの街なみを再現したパーク内はデートに最適で女性に非常に人気のあります。季節ごとの各イベントもロマンティックでカップルに超おすすめ! | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
≪Back | |テーマパーク・遊園地|水族館・動物園・植物館|美術館・博物館・PR館| | おでかけNAVI≫ |
![]() |
![]() |
![]() |