名称 | 2016 富士芝桜まつり Fuji Shiba-sakura Festival |
開催期間 | 2016年4月16日(土)~5月29日(日) ※開花状況により期間・営業時間が変更になる場合があります。 |
会場 | 富士本栖湖リゾート 山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212 |
営業時間 | 8:00~17:00 ※開花状況により期間・営業時間が変更になる場合があります。 |
主催 | 富士芝桜まつり実行委員会 |
入園料(個人) | おとな(中学生以上)600円、こども(3歳以上)250円 ※開花状況により無料となる場合があります。 ※ペットの入場はできません。 |
駐車場 | 約1,000台(普通車500円、大型車2,000円、バイク300円) |
主なアクセス | ◇中央自動車道河口湖ICから国道139号経由約25分 ◇東名高速道路富士IC・新東名高速道路新富士ICから約50分 ◇新宿駅より直通高速バスで約2時間25分 ◇JR中央線大月駅で富士急行線へ乗り換え河口湖下車、会場行きバス乗り換え |
ホームページ | http://www.shibazakura.jp/ |
富士五湖の一つである本栖湖にほど近い富士本栖湖リゾートにて、今シーズンも「富士芝桜まつり」が開催されます。
今回で9回目を迎える「富士芝桜まつり」一番のみどころは、残雪が美しい世界遺産・富士山と、一面をピンク色に染める芝桜との競演です。首都圏最大約80万株の芝桜が咲く会場は、どこからでも雄大な富士山を望むことができ、展望広場から全景を眺めたり、池に映る逆さ富士と芝桜などを撮影したり、様々な楽しみ方ができます。
デートで行くなら、会場内の芝桜と富士山が一望できる一等地にある『展望カフェ』がおすすめ。ハイランドリゾートホテル&スパのパティシエが作り上げたスイーツを楽しみながら、贅沢な時間を過ごせます。
今年は芝桜6品種に加えて、ムスカリやサクラソウ、クマガイソウなど芝桜以外の花の育成・植栽も進められ、期間を通して10種類以上の花々を楽しめるようになりました。
さらに会場では、富士山周辺のうまいものを集めた食イベント『富士山うまいものフェスタ』を今年も開催。強いコシが自慢の『吉田うどん』や地元ブランド豚を使った『甲州富士桜ポークの豚汁』、B級グルメとして有名な『富士宮やきそば』や甲州名物『甲州とりもつ煮』といった各種グルメも楽しめます。
芝桜まつり期間中は、新宿駅から会場直通の高速バスが運行され、約2時間25分で会場にアクセスできます。
応募期間 | 2016年3月21日(月)から 2016年4月5日(火)24時送信分まで |
応募方法 | 申込ページよりご応募ください。 |
当選者数 | 5組10名様 |
賞品内容 | 「2016 富士芝桜まつり」ペア招待券 |
抽選・当選発表 | ◇厳正な抽選のうえ、賞品の発送をもって当選の発表にかえさせていただきます。 ◇賞品発送は、4月7日(木)発送を予定しております。 ※都合により発送が遅れる場合もございます。予めご了承ください。 ※宛先不明、長期不在などにより賞品をお届けできない場合は当選を無効とさせていただきます。 |
注意事項 | ◇応募は1人1回限りとさせていただきます。 ◇現地への交通費、その他諸経費などは当選者ご本人の負担となります。 ◇当選の権利はご本人のみのものとし、譲渡、換金することはできません。 |
個人情報 | 本企画にてご応募いただく際にお預かりした個人情報は、賞品発送以外の目的には使用いたしません。賞品提供企業も含む第三者に対し、個人情報を開示することもいたしません。詳しい個人情報保護方針については、東京デートナビホームページ内の「プライバシーポリシー」に記載しておりますので、ご一読の上、ご応募願います。 |