1. 恒例の質問にNGT48荻野由佳「平成の大トリ世代」
新春恒例となっている、AKB48グループの成人式が2019年1月14日(月・祝)神田明神()にて執り行われ、7グループから過去最多となる新成人44人が参加、艶やかな振袖姿を披露し、一人ずつ抱負を述べました。
御神殿の前で行われたフォトセッション
AKB48グループの成人式は、毎年『成人の日』当日の朝に神田明神で執り行われてきました。
今年も早朝からかけつけた大勢のファンたちが見守るなか、艶やかな振袖姿で新成人メンバー44名が登場すると「おめでとー」とお祝いの声があがりました。
HKT48 朝長美桜、山下エミリー 他
メンバーたち44名は、ファンが見守る中を通過し御神殿へ入り、御祈祷を受けました。
ご祈祷後に、御神殿をバックに全員で報道向けのフォトセッション。今年は過去最多となる44名で、全体写真だと誰がどこにいるか探すのも困難ですね。
そして記念撮影後、ふたたびファンの間を通過して、境内の明神会館へ移動。館内では金屏風をバックに、屋内での報道向けフォトセッション(全体・グループ毎・一人)や会見がおこなわれました。
STU48。石田みなみ、土路生優里 他
会見では一人一人が、それぞれ新成人としての感想や抱負を一人ずつ発表。
新成人のセンターに立ったNGT48の荻野由佳さんは「お金の管理をできるようになりたいことと、人生初のショートカットに挑戦したい」、AKB48の込山榛香は「世代交代したんだなと改めて感じるので、AKB48を自分たちで作っていけるよう頑張りたい」と語っていました。
NGT48、3人とも似合ってますね
取材陣から、〇〇世代ですか?と恒例の質問が飛ぶと、荻野さんが「平成の大トリ世代」とメンバーを代表して回答。
成人式のあと、運営責任者が一連の状況について公式会見をおこなうなど、ドタバタの中で行われましたが、一生に一度の晴れ舞台にメンバーが嫌な思いをすることなく、滞りなく終了したことは良かったです。
AKB48:谷口めぐ、本田そら 他
SKE48:北川綾巴、荒井優希 他
NMB48。城恵理子、川上千尋 他
BNK48。大久保美織
成人式の取材後に、AKB48グループ運営責任者が新潟の件について会見をおこなうなど、ドタバタの中で行われましたが、メンバーにとって一生に一度の晴れ舞台が無事に終わって何よりでした。
<出席者リストと写真での並び順>
AKB48(11人)
(後列左から)本田そら、立仙愛理、行天優莉奈、左伴彩佳、野澤玲奈、
(前列左から)山田菜々美、大森美優、込山榛香、谷口めぐ、川本紗矢、吉川七瀬、
SKE48(6人)
(左から)藤本冬香、井田玲音名、北川綾巴、荒井優希、山田樹奈、白雪希明
NMB48(10人)
(後列左から)新澤菜央、水田詩織、林萌々香、石田優美、小川結夏
(前列左から)武井紗良、久代梨奈、 川上千尋、城恵理子、清水里香
HKT48(8人)
(左から)小田彩加、山下エミリー、朝⻑美桜、下野由貴、村重杏奈、外薗葉月、運上弘菜、堺萌香
NGT48(3人)
(左から)中村歩加、荻野由佳、加藤美南
STU48(5人)
(左から)福田朱里、土路生優里、石田みなみ、藤原あずさ、由良朱合
※三島遥香さんは体調不良で欠席
BNK48(1人)
大久保美織
(取材・文・撮影/落合 宏樹)