【レポ】丸亀製麺、春の新作『牛カツトマたまカレーうどん』
●●の画像
新作『牛カツトマたまカレーうどん』
丸亀製麺の新作『牛カツトマたまカレーうどん』の実食レポート。ガツンと旨くてボリューム満点、男性好みの1品です。
1.ガツンと旨い大判『牛カツ』がドーン!『丸亀うどん弁当』の新作2種も新発売
※本記事内の金額・料金表示はすべて税込です
※掲載内容は2025年4月24日現在です
1. ページキャッチ
全国の丸亀製麺にて、大人気トマたまシリーズの新作『牛カツトマたまカレーうどん』を含む全4種が、2025年4月22日(火)より発売開始。

同じく発売が開始された『丸亀うどん弁当』の新作2種と合わせて実食しました。

●●の画像
『牛カツトマたまカレーうどん』(写真は並サイズ)
2021年の発売以降、累計販売数1000万食を突破した、大人気の『トマたまカレーうどん』シリーズ。

新作の『牛カツトマたまカレーうどん』は並で1,5800円と、かなりお高めですが、果たしてそのコスパは?

●●の画像
ガツンと旨くてボリューム満点の牛カツ
器からはみ出るデカさの牛カツは、注文毎に揚げたてで提供。サクサクの衣と、程よい厚みの牛カツは、そのまま食べるもよし、ひと口ごはんと合わせてもよし。

牛カツが大判サイズでごはん付きなので、かなりのボリューム感で食べ応え抜群。物価高騰のなか、この値段設定は仕方なしですね。

●●の画像
シンプルな『トマたまカレーうどん』もおすすめ
ボリューム重視の方以外には『トマたまカレーうどん』(ひと口ごはんつき)(並890円ほか)が、リーズナブルでおすすめ。

今回、4種類がラインナップされてるので、好みで選べるのは嬉しいですね。

●●の画像
『丸亀うどん弁当』新作2種にも注目!
『豚しゃぶと梅オクラうどん弁当』(手前)『梅おろしオクラうどん弁当』(奥)
同じく4月22日(火)から発売された『丸亀うどん弁当』新作2種もテイクアウトして実食。

『豚しゃぶと梅オクラうどん弁当』(並690円/大870円)
店内調理の柔らかな豚しゃぶと梅の酸味、打ち立てうどんの相性抜群。ピクニックデートで食べたくなります。

『梅おろしオクラうどん弁当』(並430円/大610円)
梅肉にシャクシャク食感のオクラ、みずみずしい大根おろしでさっぱりと。女性が絶対好きなヤツですね。

『丸亀うどん弁当』に、麺の量が1.5倍になった『大サイズ』が新たに加わりました。

打ち立てうどんをもっと食べたいと思ってたので、これはとても嬉しいリニューアル。

『トマたまカレーうどん』『丸亀うどん弁当』、ぜひお試しください。

(取材・文・撮影:落合 宏樹)

【丸亀製麺『トマたまカレーうどん』】
◇公式ウェブサイト:
https://jp.marugame.com/menu/tomatamacurry/
◇販売期間:2025年4月22日(火)-6月上旬(予定)
◇商品名/販売店舗/価格:
・『牛カツトマたまカレーうどん』(ひと口ごはんつき)/全国
(並1,5800円/大1,760円)※得サイズなし
・『トマたまカレーうどん』(ひと口ごはんつき)/全国
(並890円/大1,070円/得1,250円)
・『とろける3種のチーズトマたまカレーうどん』(ひと口ごはんつき)/全国
(並990円/大1,170円/得1,350円)
・『甘口トマたまカレーうどん』(ひと口ごはんつき)/全国
(並890円/大1,070円/得1,250円)
※どちらも一部店舗を除く
pagetop