六本木ヒルズのイルミネーション『Roppongi Hills Christmas 2024』
六本木ヒルズのイルミネーション画像
(写真はすべて2024年12月撮影/ORIGINAL/無断転載禁止)
六本木の冬の風物詩として定着している『六本木ヒルズ』のイルミネーション。東京の冬を象徴する『けやき坂イルミネーション』のほか、66プラザ、ウエストウォーク、毛利庭園にもイルミネーションが登場。クリスマスマーケットも大人気です。
公式サイト http://www.roppongihills.com/
点灯期間 2024年11月7日(木)-2024年12月25日(水)
※場所により異なる
点灯時間 17:00-23:00ほか
住所 〒106-6108 東京都港区六本木6丁目
≫Google Mapでみる
アクセス ◇東京メトロ日比谷線「六本木駅」1C出口直結
◇都営地下鉄大江戸線「六本木駅」3出口徒歩4分
◇都営地下鉄大江戸線「麻布十番駅」7出口徒歩5分
◇東京メトロ南北線「麻布獣十番駅」4出口徒歩8分
◇東京メトロ千代田線「乃木坂駅」5出口徒歩10分
◇首都高速「渋谷」出口より10分、「飯倉」出口より10分ほか
料金(税込) 無料 ※展望台は入館料が必要
駐車場 有料駐車場あり

<TOPICS>

■けやき坂イルミネーション(六本木けやき坂通り)
2024/11/7(木)-12/25(月)17:00-23:00【協賛】JRA
約400m続く六本木けやき坂通りが青と白のLEDで輝く、クリスマスデートの定番スポット。『けやき坂上』『けやき坂下』『けやき坂連絡ブリッジ』が3大フォトスポット。ブリッジ上にはJRAコラボのプレゼントBOXも設置。

■66プラザイルミネーション『Luminous Bouquet』(66プラザ)
2024/11/14(木)-12/25(水)17:00-24:00 【協賛】-
昨年につづき、66プラザにはカラフルなブーケをイメージしたイルミネーションが登場。

■毛利庭園イルミネーション(毛利庭園)
2024/11/26(火)-12/25(水)17:00-23:00 【協賛】-
2色のゴールドが花々のようにエレガンスな華やかさで毛利庭園を演出します。

■ウェストウォーク『An immaculate Christmas』(2F 南側吹抜)
2024/11/中旬-12/25(水)11:00-23:00 【協賛】ニッカウヰスキー株式会社
柔らかく官能的で、おとぎ話に出てくるようなクリスマスをイメージしたクリスマスツリーが登場。

■クリスマスマーケット 2022(大屋根プラザ)
2024/11/23(土・祝)-12/25(水)11:00-21:00 【協賛】日本コカコーラー株式会社
18年目を迎える『クリスマスマーケット』。本場ドイツ・シュツットガルトのクリスマスマーケットを再現。グリューワインなど、計10店舗(2023も10店舗)が並びます。

■wish a wish [1年後に届けるメッセージ](六本木ヒルズ内各所)
2023/11/17(金)-12/25(月)【協賛】エプソン販売株式会社
大切な人へ、そして自分自身へ、1年後に届くクリスマスメッセージを送れます。オリジナルクリスマスカードに大切な人へのメッセージを記入し特設ポストに投函。
今年は特設ブースにて、撮影した写真をプリントし、メッセージと一緒に送れるフォトプリントサービスも実施(カードは無料、切手も不要)。

掲載内容は2024年11月24日現在です。最新情報を公式サイトで確認のうえおでかけください。

▼毛利庭園イルミネーション
※2024年撮影
六本木ヒルズのイルミネーション画像
▼クリスマスマーケット
※2024年撮影
六本木ヒルズのイルミネーション画像
▼66プラザ
※2024年撮影
六本木ヒルズのイルミネーション画像
▼ウェストウォーク
※2024年撮影
六本木ヒルズのイルミネーション画像

pagetop