<TOPICS>
■けやき坂イルミネーション(六本木けやき坂通り)
2021/11/10(水)-12/25(土)17:00-23:00【協賛】JRA
六ヒルクリスマスの代名詞。約400m続く六本木けやき坂通りが約70万灯(2018から同数、2017は約120万灯)のLEDで輝く、クリスマスの定番デートスポット。
"SNOW & BLUE"の輝きは冬の東京を象徴する風物詩。フォトスポットのけやき坂連絡ブリッジ付近には可愛い馬のオーナメントが飾られたツリーも登場。
■66プラザ『カルティエ クリスマスツリー』(66プラザ)
2021/11/23(火・祝)-12/25(土)17:00-23:00 【協賛】Cartier
<LOVE IS ALL>をテーマに、象徴的なレッドを用いた約10メートルのカルティエのクリスマスツリーが初登場。インタラクティブに楽しめる特別なフォトスポットも設置。
■ウェストウォーク『Bon-Bon Blossom』(2F 南側吹抜)
2021/11/19(金)-12/25(土)
「ロスフラワーのボンボン」のクリスマスツリー『Bon-Bon Blossom』がウエストウォークに初登場。チョコレートのボンボンショコラをイメージしたクリスマスツリーで、ボンボン部分はロスフラワー(イベント等の中止により廃棄予定となっていた花材)を再活用したドライフラワーで作られているエコなツリー。
■クリスマスマーケット 2021(大屋根プラザ)
2021/11/27(土)-12/25(土)11:00-21:00
15回目となる大規模な『クリスマスマーケット』。世界最大と言われる本場ドイツのクリスマスマーケットを再現。ドイツオリジナルのクリスマス雑貨や、グリューワインなど、計7店舗が立ち並びます。
■天空のクリスマス(東京シティビュー)
東京シティビュー(展望台)森タワー52F、屋上 ※有料
2021/11/1(月)-12/26(日)13:00-22:00(最終入場21:30)※スカイデッキは11/20(土)から
◇52階屋内展望台…開催中『サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化 60年史』のシンボリックタワー『Unforgettable Tower』がクリスマスVer.に。
◇屋上スカイデッキ…『スカイ CHILL』を開催し、天空のCHILL OUT体験を提供。12/25にはクリスマス特別星空観測会も開催。
≫『天空のクリスマス』詳細はこちら
掲載内容は2021年11月25日現在です。最新情報を公式サイトで確認のうえおでかけください。