メニュー
TOKYO DATE-NAVI
特集記事
エリアで選ぶ
お台場
横浜
東京ディズニーリゾート
その他
施設で選ぶ
テーマパーク
水族館・動物園
美術館・博物館
その他
夜景/イルミ
夜景スポット
夜景クルーズ
夜景ホテル
Xmasイルミ
その他
デートムービー
デートプラン
デートナビグルメ
お役立ちリンク
都内その他のイルミネーション
2024年情報・オリジナル写真に順次更新中
都心エリアのイルミスポット
(2023年11月撮影)
東京クリスマスマーケット in 明治神宮外苑
2024詳細
2024年11月19日(火)-2024年12月25日(水)
11:00-21:30 ※初日は16:00から、イルミは日没以降
10回目の今回も、昨年に続き明治神宮外苑にて開催。シンボルである高さ14mの『クリスマスピラミッド』も登場。
(2024年12月撮影/ORIGINAL)
東京ドームシティ
2024写真&詳細
2024年11月18日(月)-2025年2月28日(金)
17:00-24:00 ※クリスタルアベニューの演出は15分毎
20回目を迎えたウィンターイルミネーション。今年のテーマは『SNOW DOME』。ラクーアガーデンに雪の結晶に包まれたような写真が撮れるドームが初登場。
(2024年12月撮影/ORIGINAL)
東京タワー
2024写真&詳細
2024年11月15日(金)-2024年12月25日(水)
9:00-23:00(ライティングショーは16:00から)
2019年まで23年連続で開催されていたイルミスポットが2023年に続き今年も実施。高さ10mの『リトル東京タワー』は15分に一度輝くライティングショーを開催。
(2024年12月撮影/ORIGINAL)
秋葉原UDX ILLUMINATION
2024写真&詳細
2024年11月13日(水)-2024年12月25日(水)
17:00-23:00
19回目の開催。今年は『雪ミク』とコラボし、シンボルのビッグオーナメントが登場。水色と白色を基調としたイルミネーションを展開。
都内/東エリアのイルミスポット
(2024年12月撮影/ORIGINAL)
東京スカイツリータウン
2024写真&詳細
2024年11月7日(木)-2024年12月25日(水)
16:00-24:00(一部異なる)
4Fスカイアリーナに高さ8mのクリスマスツリーとクリスマスマーケットや、ソラミ坂・ハラミ坂には、階段グラフィカルライティングが初登場。
都内/西南エリアのイルミスポット
(2024年11月撮影/ORIGINAL)
TOKYO MEGA ILLUMINATION
2024写真&詳細
2024年11月2日(土)-2025年1月12日(日)※開催日要確認
16:30-21:00(最終入場20:00)
7年目となるTCK(大井競馬場)の大規模イルミネーション。噴水ショーや江戸原風景など見どころ盛りだくさん。ウマ娘 プリティーダービーと3季連続コラボ。
(2024年12月撮影/ORIGINAL)
目黒川みんなのイルミネーション
2024写真&詳細
2024年11月15日(金)-2025年1月13日(月・祝)
17:00-22:00
地域ぐるみで行っているバイオディーゼル燃料を活用した『冬の桜』イルミネーション。メイン会場は『品川区立五反田ふれあい水辺広場』。
(2024年12月撮影/ORIGINAL)
品川シーズンテラス
2024写真&詳細
2024年12月2日(月)-2024年12月25日(水)
17:00-22:00
2024年は『海風』をテーマに、品川の運河をイメージした幻想的なイルミネーションを開催。
多摩エリアのイルミスポット
(2023年10月撮影/ORIGINAL)
よみうりランド『ジュエルミネーション』
2024写真&詳細
2023年10月19日(木)-2024年4月7日(日)※期間中休園日あり
16:00-20:30ほか
関東最大級650万球・宝石色イルミ『ジュエルミネーション』。3つの噴水ショーも必見。
(過去の開催風景/ORIGINAL)
多摩センター
詳細未更新
2024年12月2日(月)-2024年12月25日(水)※ツリーの点灯期間
例年16:30-21:30ほか
南北400m×東西200mがクロスするストリートイルミネーション。ハローキティが待っています。