【レポ】銀座並木通りで、紫に映えるヘルシーなアフタヌーンティーを
●●の画像
並木通りを眺めながら楽しむ『グルテンフリー アフタヌーンティー』
『ハイアット セントリック 銀座 東京』の『パープル グルテンフリー アフタヌーンティー』へ。紫に映える、ヘルシーなヌン活です。
1.NAMIKI667『パープル グルテンフリー アフタヌーンティー』
※本記事内の金額・料金表示はすべて税込です
※掲載内容は2025年6月5日現在です
1. NAMIKI667『パープル グルテンフリー アフタヌーンティー』
銀座 並木通りに面したホテル『ハイアット セントリック 銀座 東京』(東京・銀座)にて2025年6月1日(日)から開催中の、紫に統一された、華やかでヘルシーな『パープル グルテンフリー アフタヌーンティー』へ行ってきました。

●●の画像
『グルテンフリー アフタヌーンティー』
ヘルシー志向の女性やカップルに人気の『グルテンフリー アフタヌーンティー』。

6月は美しい紫色に統一されたスイーツとセイボリーが登場。上品で爽やかなティータイムを演出します。

●●の画像
カクテル(右)&ノンアルコールカクテル(左)
日中のアフタヌーンティーは、コーヒーと紅茶セレクションのフリーフローとカクテル1杯付き。

ナイトアフタヌーンティーは、カクテル1杯と、お好きなドリンク2杯付き。どちらもノンアルコールも選べます。

●●の画像
セイボリー『紫芋のヴィシソワーズ/パープルフムス&ベジタブル』
セイボリーは『紫芋のヴィシソワーズ/パープルフムス&ベジタブル』。

紫芋の豊かな甘みが広がるヴィシソワーズと、紫人参とビーツを使ったフムスが華やかな一皿。甘さと塩味の調和を楽しめる一皿です。

●●の画像
全7種類のスイーツ
メインのスイーツは7種類。紫陽花のようにみずみずしいパンナコッタ、カシスとバイオレットが香るシュークリーム、豊富なベリーを使用したふんわり軽やかなクレメダンジュ、ラベンダーやエルダーフラワーが優しく香るグラススイーツなど、見た目もキュートで華やかです。

<スイーツ>
・紫陽花パンナコッタ
・カシスとバイオレットのシュー
・クレメダンジュ
・エルダーフラワーのジュレとカシスソルベ
・カシスと紅茶のムース
・ラベンダーパブロバ
・ブルーベリータルト

美しい紫の彩りと香りに包まれる、上品でヘルシーなアフタヌーンティー。

2025年6月30日(月)までの期間限定開催中です。

(取材・文・撮影:落合 宏樹)

【『パープル グルテンフリー アフタヌーンティー』開催概要】
◇公式ウェブサイト:
https://namiki667.com/news/2025/04/Glutenfree-Purple-Afternoontea.html
◇開催期間:2025年6月1日(日)-6月30日(月)
◇提供時間:12:00‐18:30(最終受付15:30)
(「ナイトアフタヌーンティー」は18:00 ‐ 21:30、最終受付20:00)
※3時間制(「ナイトアフタヌーンティー」は1時間半制)
※L.O.は終了時間の30分前
◇料金(税サ込):
◎パープル グルテンフリーアフタヌーンティー:平日7,211円/土日祝7,843円
*コーヒーと紅茶セレクションのフリーフローとカクテル1杯付き
◎パープル グルテンフリー ナイトアフタヌーンティー 5,313円
*カクテル1杯、お好きなドリンク2杯付き
◇会場:「ハイアット セントリック 銀座 東京」3F『NAMIKI667』
>>GoogleMap
◇アクセス:
・東京メトロ「銀座」駅、B5番出口より徒歩約3分
・JR、東京メトロ「有楽町」駅より徒歩約7分
・JR、東京メトロ、都営地下鉄、ゆりかもめ「新橋」駅より徒歩約7分

pagetop