≪Back | Top>テーマパーク>Fuji-Q>here | |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ええじゃないか | |||
2006年7月19日、『FUJIYAMA』『ドドンパ』を上回る総工費36億円の超ド級コースター『ええじゃないか』が誕生!ループとひねりに加え、『走りながら座席が前後方向に回転する』というかってない動き。総回転数14回は、ギネス記録に認定された。 | ||||
公式サイト | http://www.eejanaika.jp/(ええじゃないか) | |||
利用料金 | 1,500円(フリーパス利用可)/絶叫優先券対象 | |||
待ち時間の目安 | オープンから当分の間はかなり混雑 | |||
所要時間 | 約2分 | 最高部の高さ | 76.0m | |
軌道全長 | 1,153m | 最大落差 | 65.0m | |
最高速度 | 126.0km/h | 総回転数 | 14回 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポイント(1) 「ギネス認定」 |
この『ええじゃないか』のモデルとなったのは、ロサンゼルスの遊園地『シックスフラッグス・マジックマウンテン』の絶叫コースター『エックス』。それに富士急の40年に渡るコースター造りのノウハウを活かし、オリジナルを超越して完成。ギネス認定:総回転数14回のほか、国産ならではの快適さも魅力。 |
ポイント(2) 「行列必至」 |
プラットホームは左右2つから同時に乗車。赤と黒を基調にし、天井には、守護神の"龍"が大きく描かれています。間近で見ると、ライドの巨大さにビックリ。1編成は20人乗り。その形状から、乗り降りに結構時間を要するので、当分の間は待ち時間が長くなることを覚悟する必要があるかも。 |
ポイント(3) 「摩訶不思議」 |
床が下がり足ブラブラとなり出発準備完了。『ええじゃないか〜!』のかけ声と共に、ライドは後ろ向きに動き出す。地上76mの最高点から軽くワンバウンドして、ファーストドロップを真っ逆さま・・・と思いきや、座席がグルリンと回転し、あっという間に頭が上に。『ええじゃないか』というより『なんじゃこりゃ』。 |
ポイント(4) 「分析不可能に」 |
コースターは最高速度126km/hで大ループの内側に突入。最高地点で天地が逆になった辺りから、座席が後ろ向きに回転。さらにねじれループへと侵入し、360度ねじり回転を360前方回転しながら駆け抜けたあたりで、もう訳がわからず。今度はループ外周を、前後に90度回転しながら走行し終了。 |
ポイント(5) 「スーパーマン」 |
「後ろからガシっと大男につかまれ、きりもみしながら空を飛んでいる」といった感じ。私はかなり酔いました。絶叫系というより回転系。『自分がどうなっているか』が全然わからない状態で疾走する不思議な乗り物なので、回転系に強い人(=酔わない人)だと、心から楽しめるだろうと感じました。 |
![]() |
![]() |